-
【重要】オンラインショップURL変更のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 この度オンラインショップの運営サービスの変更に伴い、URLが変更となりました。 ブックマークに登録されている… -
☆釜屋 2023年2月のイベント情報☆
販売会情報 釜屋2023年2月のイベント・販売会情報は下記の通りになります♪ ●川越 小江戸蔵里 ききざけ処昭和蔵2023年2月11-12日 11-16時頃●そごう大宮店 地下1階 … -
2023年3月25日(土) 力士 ミニ蔵祭り開催決定!!
【】 ※新型コロナウイルスの感染状況下によっては、イベント内容の変更・中止の場合もございます。予めご了承くださいませ。 -
釜屋 2022年 年末年始 直売所のご案内
【釜屋 直売所 2022年 年末年始営業日のご案内】 ※年末年始のご配送は大変込み合いますので、期日指定配送をご希望のお客様は12月26日までご注文下さいませ。ご迷惑…




騎西の地で醸し創業270余年の歩み


力士のお酒はこうして出来る!!


蔵元直送のフレッシュな情報をお届け!

こちらでは、当社のお酒をただひたすらに飲み・食事とあわせて徒然なるままに思う事をひたすらに書き上げるコラムです。一切の忖度なしでお届け予定!笑
-
「初夏でも日本酒」【酒にまつわる☆etc vol.003】
葉桜が青々と茂り、ついこの間まで冬物の上着を羽織っていたはずなのに、気付けば、もうG.Wですよ!(執筆時はGW真っ最中でした。笑)初夏!!ですよ。蔵近くの玉敷神… -
「おふくろの味」【酒にまつわる☆etc vol.002】
「おふくろの味」と聞かれて、思い浮かべる料理って皆さんなんでしょうか?肉じゃが、みそ汁などを思い浮かべる人は多いんじゃないかと思うのですが、私は俄然「カレー… -
酒と鍋・・・【酒にまつわる☆etc vol.001】
記念すべき♯1ですよぉ・・・さて、何を書こうか。お題は何にしようかなって書いてます。 今日は2月11日(執筆時)、建国記念日なんですよ。祝日です。そうそう、今、北京2…