釜屋の歩み

「清酒 力士」

メールマガジン
「蔵元通信」

「力士」ブランド

「釜屋」ブランド

「釜屋新八」ブランド

「その他」のブランド

~麹室~
仕込み期間中は原則「蔵人」しか立ち入らない日本酒造りの重要な根幹を担う「麹」をここで造ります。
なかなかお見せできる機会が無い場所ですので、いずれ弊社の「麹室」全体が分かるような動画も作成してアップ出来ればと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします!📷📷

3

✨のんだ「力士」がいい酒だから酔ったあなたもいい男✨
釜屋の昔の中吊り広告です!電車内で掲載していたみたいですが、見た事ある方はいらっしゃるでしょうか!?🤔
こちらは「おおば比呂司」先生に描いていただいた作品で、ほのぼのとしていて懐かしい温かみを感じる気がします。

🌳釜屋 資料館前 ビフォーアフター🌳
ここ1か月、時間を見つけては弊社資料館前の緑道の剪定、草むしりをみんなで実施しておりました。超絶やぶ蚊に血を吸われまくり痒さに見舞われ、何度も心が折れかけましたがだいぶスッキリさせることが出来ました
もう、しばらく草むしりはしたくないです🤣(笑)

2

さらに読み込む